「桜餅」が発祥したとされる地域はどこでしょう? 2025.06.02 「桜餅」が発祥したとされる地域はどこでしょう? 東京 京都 札幌 名古屋 桜餅は、関東地方、特に江戸(現在の東京)で発祥した和菓子とされています。享保2年(1717年)、現在の東京都中央区・向島にある長命寺の門番・山本新六が桜の葉を利用した餅を考案したのが始まりです。関西の桜餅とは形や材料に違いがあり、東京のものは道明寺粉でなく小麦粉の皮で餡を包み、桜の葉で巻くスタイルが特徴です。 クイズタグ: 和菓子関連記事 和菓子クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版