中納言家持の歌『かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きを見れば 夜ぞ更けにける』の「橋」とは何を指す? 2025.06.02 中納言家持の歌『かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きを見れば 夜ぞ更けにける』の「橋」とは何を指す? 天の川 宇治橋 朱雀門の橋 石山寺の橋 この歌の「かささぎの 渡せる橋」は天の川を指しています。古くから、かささぎが翼を広げて天の川に橋をかけるという七夕伝説に由来し、夜明け近く、霜が白く降りている様子を美しく表現しています。 クイズタグ: 和歌関連記事 和歌クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版