半導体素子の微細化を進める際に問題となる物理現象はどれ? 2025.05.14 半導体素子の微細化を進める際に問題となる物理現象はどれ? 量子トンネル効果 ホール効果 ゼーベック効果 パルス効果 半導体回路の微細化が進むと、絶縁膜が極端に薄くなるため電子が絶縁体をすり抜けて流れる『トンネル効果』が無視できなくなります。この現象を量子トンネル効果と呼び、リーク電流増加や消費電力上昇など問題の原因となります。 クイズタグ: 半導体関連記事 半導体クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版