内曇へ移行する前、研ぎ傷をほぼ消し切る目的で使われる中砥の中でも最も粒度が細かいものは? 2025.08.30 内曇へ移行する前、研ぎ傷をほぼ消し切る目的で使われる中砥の中でも最も粒度が細かいものは? 荒名倉 備水砥 駒名倉 天地砥 駒名倉は中名倉の一種で、粒度がきわめて細かく、改正砥や中名倉で残った浅い線傷を完全に消去し、内曇砥がすぐ乗るように下地を作る役目を担う。硬質で減りが遅いが、適度な水分を保つことで砥汁が細く広がり、面取りや鎬筋を崩さず滑らかな研ぎ肌に仕上がる。駒名倉の段階で面の凹凸を取り切れないと、以後のハヅヤ・ジヅヤで傷が浮き上がり、最終的な映りにムラが出る。均一な当て圧と往復幅の管理が成否を分ける石である。 クイズタグ: 刀剣研ぎ関連記事 刀剣研ぎクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版