刀剣研ぎの最終段階で地鉄を黒く締め、刃文を一層際立たせるために用いられる酸化鉄主体の粉末はどれか? 2025.08.30 刀剣研ぎの最終段階で地鉄を黒く締め、刃文を一層際立たせるために用いられる酸化鉄主体の粉末はどれか? 弁柄(べんがら) 硝酸銀 炭酸鉛 軽石粉 弁柄は赤錆粉とも呼ばれ、酸化鉄が主成分の微粉末である。油と混ぜて作る拭き薬「拭い(ぬぐい)」として地肌に塗り込み、表面をわずかに酸化させることで地鉄を落ち着いた黒褐色に整える。これにより刃文の白さが一段と際立ち、木目・板目などの肌合いも明確になる。化学変化は極めて速いため、拭いの濃度や擦り込み時間を誤ると逆にムラや錆を招く恐れがあり、見極めが難しい仕上げ技法である。 クイズタグ: 刀剣研ぎ関連記事 刀剣研ぎクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版