謎の主題をもとに友人たちを描いた変奏曲『エニグマ変奏曲』を書いたイギリスの作曲家は?
エルガーは地方音楽家から身を起こし、1899年に『エニグマ変奏曲』で一躍国際的作曲家に仲間入りしました。14の変奏は家族や友人の肖像を音楽で描写し、冒頭主題の背後に引用されない謎の旋律が潜むと示唆したことから“エニグマ”と呼ばれます。この作品によりイギリス音楽復興の旗手と目され、のちの『威風堂々』『チェロ協奏曲』などへ続く道を開きました。豊かな和声とブラスの厚みを生かしたオーケストレーションが魅力で、現在も英国管弦楽曲の代表格として演奏されています。