クリケットワールドカップで史上初のハットトリックを達成したボウラーは誰か?
インドの右腕シーマー、チェタン・シャルマは1987年ワールドカップのグループステージ、ナグプールで行われた対ニュージーランド戦でハットトリックを記録し、W杯史上初の快挙を成し遂げた。彼はブルース・モンティス、イアン・スミス、エドガー・ショーティスを3球連続でボウルドに仕留め、相手を全く寄せ付けなかった。この功績により彼は大会を象徴するスターの一人となり、インドのスイングボウリングの存在感を国際舞台に刻み付けた。以後W杯でのハットトリックは数例しかなく、その希少価値は極めて高い。