「ファースト・プレス(初回プレス)」と一般に呼ばれるものは何を指すか? 2025.09.08 「ファースト・プレス(初回プレス)」と一般に呼ばれるものは何を指すか? 最初に作られたマスター・テープそのものを指す リイシュー盤のうち最初にリリースされたものを指す 発売当初の最初の製造ロット(初回分)を指し、オリジナルのマスターやラベル表記等が反映されていることが多い 店舗限定で販売されたプロモ盤のみを指す ファースト・プレスとは通常、発売当初に製造された最初のロットを指し、オリジナルのマスターやマスタリング、ラベル表記、ジャケット仕様などが初出時の状態で残ることが多い点が特徴です。収集家はこれを重視する傾向があり、後のプレスと比べて別テイクや別マスタリングが使われている場合は音源や価値が異なるため、版の特定は重要になります。 クイズタグ: レコード収集関連記事 レコード収集クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版