中世ヨーロッパでリベラルアーツはトリヴィウムとクアドリヴィウムに分けられた。次のうちトリヴィウムに含まれないものはどれか 2025.07.26 中世ヨーロッパでリベラルアーツはトリヴィウムとクアドリヴィウムに分けられた。次のうちトリヴィウムに含まれないものはどれか 文法学 幾何学 修辞学 論理学 トリヴィウムは言語運用に関わる三学で、文法(Grammatica)、修辞(Rhetorica)、論理または弁証法(Dialectica)の総称である。一方、数の学であるクアドリヴィウムは算術、幾何、音楽、天文学の四学から構成された。幾何学はクアドリヴィウム側に属するため、トリヴィウムに含まれない選択肢2が正解である。 クイズタグ: リベラルアーツとは何か関連記事 リベラルアーツとは何かクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版