ブラシ式モーターとブラシレスモーターの主な違いは何ですか?
ブラシ式(DCブラシモーター)はローター側のコミュテータと固定されたブラシで電流の方向を切り替え回転力を得る構造で、構造が単純だがブラシの摩耗やスパークが生じる。ブラシレスモーター(BLDC)は回転子に永久磁石、ステータにコイルを持ち、回転位置を検出して電子回路で整流(電子コミュテーション)するため効率が高く発熱や摩耗が少ない。ラジコンでは高出力化やメンテナンス性からブラシレスが主流になっているが、安価さや簡便さでブラシ式が残る用途もある点に注意。