射座に入る際、銃身を貫いて薬室が空であることを示すために差し込む器具の名称として正しいのはどれか?
ISSF公式ルールでは射撃位置に銃を持ち込む際、銃身から薬室まで貫通させる蛍光色の樹脂製テープを装着した『セイフティフラッグ』を必ず挿入し、安全を確認しなければならない。日本語では安全旗と呼ばれ、休止時間中や移動時も抜いてはいけない。フラッグが入らない銃は競技に使用できず、審判は常に挿入有無を監視する。ボアフラッグという呼称もあるが、公式文書ではSafety Flagが正式。誤って実包が装填されたままの事故を防ぐため、全選手共通の最重要安全手順となっている。