ライフル射撃用語で『ゼロイン』とは何を調整する作業か?
ゼロイン(ゼロ調整)は照準器のクリックを操作して狙点と実際の着弾点を一致させる工程を指す。弾速や気温、照明条件が変わると着弾が上下左右に移動するため、試合前の試射で微調整しなければならない。トリガープル調整や銃身清掃、銃床長の変更は別の整備作業でゼロインとは呼ばれない。正確なゼロが取れていないと、フォームが完璧でも弾は的の中心を外す。ライフル競技では気圧・光線・弾ロット差を考慮し、1クリック0.1〜0.2mm単位で照準設定を追い込むことで高得点を安定して重ねることができる。