ワザで「ダメージを与え、その後やけどにする」等の記述がある場合、特殊状態(やけど・どく等)はいつ適用されるか?
ワザの効果で「ダメージを与え、その後特殊状態にする」といった記述がある場合、まずワザによるダメージの計算と与える処理を行い、その後に特殊状態の付与を行います。つまりダメージ判定→ダメージ処理(弱点抵抗やその他の効果を含む)→その結果に基づくきぜつ判定→さらにワザのテキストにある特殊状態の付与、という順序になります。なお、きぜつしてしまったポケモンには特殊状態は残らない点、毒ややけどは継続的に影響する(例:ターン終了時にダメージカウンターをのせる等)点もルール上重要です。カードの文言が明確でない場合は大会のジャッジに確認するのが確実です。