ボルダリングで「スローパー」と呼ばれるホールドの特徴はどれか? 2025.08.15 ボルダリングで「スローパー」と呼ばれるホールドの特徴はどれか? 表面が丸く摩擦頼りで掴みどころがない 深く指を差し込める穴が空いている エッジが鋭く指先を立てて保持する 指一本程度の細い穴がある スローパーは丸みを帯びた傾斜面で指を掛けられる縁がほとんどなく、手のひら全体と摩擦で保持するホールド。深いポケットや鋭いエッジとは対照的で、握力よりも体重移動や角度調整が重要となるため、中級者がバランス感覚を養うのに好んでセットされる。滑りやすいのでチョーク量や肘の位置もポイントとなり、体幹がぶれると一瞬で落下する。 クイズタグ: ボルダリング関連記事 ボルダリングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版