『ジャイロ(デタングラー)』の役割はどれか?
ジャイロ(デタングラー)はフリースタイルBMXでハンドルを回転させるトリックを行う際に、ブレーキケーブルがねじれて機能しなくなるのを防ぐための装置です。通常は二重のローター構造で、上部と下部を独立して回転させることでケーブルやブレーキホースのねじれを切り離します。これによりバー スピンやバースピンといったハンドル回転系のトリックを安全に行え、ストリートやパークでのトリックの幅が広がります。メンテナンスや調整が必要ですが、フリースタイルでは非常に一般的な装備です。