冬季オリンピックでスノーボード・ビッグエアが初めて正式種目として実施された大会はどれ? 2025.08.19 冬季オリンピックでスノーボード・ビッグエアが初めて正式種目として実施された大会はどれ? 2006年トリノ 2010年バンクーバー 2014年ソチ 2018年平昌 スノーボード種目としてビッグエアが五輪に正式採用されたのは2018年平昌大会が初めてで、それ以前のトリノ・バンクーバー・ソチではハーフパイプやスロープスタイルは実施されていたがビッグエアは行われなかった。IOCは若年層に人気の高い競技を取り込む目的で2014年に追加を決定し、平昌で初めて実現した。男子はセバスチャン・トゥータン、女子はアンナ・ガッサーが金メダルを獲得し大きな注目を集めた。 クイズタグ: ビッグエア(スノーボード)関連記事 ビッグエア(スノーボード)クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版