コンピュータのストレージインターフェースであるNVMeは主にどのバス上で動作する規格として設計されたか。
NVMeはNAND型フラッシュや次世代不揮発メモリ向けに最適化された論理デバイスインターフェースで、従来のSATAやSASが持つプロトコルレイヤーによる遅延を排し、CPUと直結するPCI Expressバスを利用することで低レイテンシと高並列性を実現している。コマンドキューは最大65535本、キュー当たり同数のエントリを扱えSSD性能を最大限に引き出せる。USB接続の外付けケースも存在するが内部でPCIe信号に変換しているだけで、規格本来のバスはPCI Expressである。