バドミントンがオリンピックの正式競技になった最初の大会は何年の夏季五輪? 2025.08.05 バドミントンがオリンピックの正式競技になった最初の大会は何年の夏季五輪? 1988年 1996年 2000年 1992年 バドミントンは1988年ソウル五輪で公開競技として実施された後、1992年バルセロナ大会で正式競技に昇格しました。これにより男女シングルスとダブルスの四種目がメダル種目となり、以降は混合ダブルスも1996年アトランタ大会から追加されています。正式採用されたことで競技人口はさらに拡大し、五輪出場を見据えたナショナルプログラムが各国で整備される契機となりました。 クイズタグ: バドミントン関連記事 バドミントンクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版