バイアスロンが冬季オリンピックで初めて正式採用された年は? 2025.08.19 バイアスロンが冬季オリンピックで初めて正式採用された年は? 1960年スコーバレー 1956年コルティナダンペッツォ 1964年インスブルック 1972年札幌 バイアスロンが五輪正式種目として初めて採用されたのは1960年スコーバレー大会の男子20km個人である。これ以前にも軍事パトロール競技として1924年に行われた例があるが正式競技ではなかった。1960年の導入後、1978年にワールドカップ創設、1984年に女子の世界選手権、1992年に女子五輪種目採用と発展してきた。従って最初の正式開催年が1960年であることは国際バイアスロン連合の記録で確認できる。 クイズタグ: バイアスロン関連記事 バイアスロンクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版