トランポリン競技がオリンピックで初めて正式種目となった大会は次のうちどれか?
トランポリンは比較的新しい体操種目で、国際体操連盟(FIG)の管轄下に入りながら、2000年シドニー大会で男女個人が正式種目として採用された。それ以前のアトランタでは公開競技にも含まれておらず、2004年以降は継続して実施されている。採用に先立ち1990年代にワールドゲームズなどで普及が進み、FIGが採点規則を整備したことが背景にある。シドニー大会では男子がアレクサンドル・モスカレンコ、女子がイリーナ・カラスニコワというロシア勢が初代金メダルを獲得した。