スタンダードディスタンスのデュアスロンにおいて、最初のラン区間の距離として国際的に標準とされているのは何kmか。
スタンダードディスタンスはWorld Triathlon競技規則で「10 kmラン、40 kmバイク、5 kmラン」の合計55 kmと定義されている。第一ランを10 kmに設定することで、フルマラソン経験者でもペース戦略を組みやすく、バイクパートとのトレードオフも明確になる。多くのナショナルチャンピオンシップや世界選手権はこの距離設定で行われ、例外はロングディスタンスなど特別カテゴリーのみである。