右利きバックハンド(RHBH)でディスク左縁を下げた角度で投げ、左に曲がる基本ショットは何と呼ばれる?
ハイザーとは、RHBHの場合にディスクの左縁を下げ右縁を上げるような角度で放つ投げ方で、空力的にディスクは左へ曲がりながら安定して落下する。逆に右縁を下げる角度はアンハイザーと呼ばれ右へ曲がる。ハイザーは風の影響を受けにくくラインを読みやすいことから、プロ・アマを問わず最も頻繁に使用される基本ショットの一つである。ディスクの安定性や速度クラスを理解し、適切なハイザー角を付与することで狙った落下点へ高精度にアプローチできる。