スノーシューのカタログでよく用いられる用語「フローテーション」が示す性能はどれか? 2025.08.20 スノーシューのカタログでよく用いられる用語「フローテーション」が示す性能はどれか? 雪面に沈みにくい浮力性能 板の反発力 ビンディングの可動域 ポールの長さ調整幅 フローテーションとは浮力という意味で、雪面への圧力を分散し沈み込みを抑える性能を示す。デッキ面積が大きく軽量なほど体重が雪面に均一に伝わり、新雪でも足裏が深く埋まらず歩行効率が高い。反対に細身のレースモデルは軽快だがフローテーションが低く、パウダーが深い山域には向かない。サイズ選択や着脱式テイル追加で浮力を調整する考え方も含めて語られる。 クイズタグ: スノーシューイング関連記事 スノーシューイングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版