木製デッキの標準的な素材であるメイプルは、主にどの地域で産出されるカエデ材を指す?
高品質デッキのほとんどは北米産ハードロックメイプルを使用している。カナダやアメリカ北東部の寒冷地で育つカエデは年間成長が遅く年輪が緻密で強度が高い。薄くスライスした7枚前後の単板を交互に繊維方向を変えて積層し、プレスすることで軽くて粘り強いデッキが完成する。ハードロックメイプルは耐衝撃性や反発力に優れ、激しいトリックの着地に耐えうることが実証されているため業界標準となった。一方、南米やアジア産のカエデは気温が高く成長が早いぶん繊維が粗く強度が落ちるため、量販店の低価格モデルやクルーザー向けに使われることが多い。