ジェットスキー競技の国際統括団体として正しいものはどれ?
競技としてのジェットスキーは世界各地で大会が開催されており、国際的な統括団体はIJSBA(International Jet Sports Boating Association)である。1982年に米国で設立され、ルールの制定、世界選手権「ワールドファイナル」の主催、レーサーのクラス分けなどを行う。日本ではJJSFやJSBAなど国内団体がIJSBAの規格を採り入れて大会を実施しており、プロクラスからアマチュアクラスまで幅広く参加できる体制が整っている。艇の改造範囲や安全装備の基準もIJSBAルールがベースとなるため、競技志向のユーザーは最新のルールブックを確認することが不可欠である。