フィルターの“レゾナンス(共振)”つまみは何を操作するか? 2025.09.07 フィルターの“レゾナンス(共振)”つまみは何を操作するか? カットオフ周波数の位置を大きく変える LFOの波形を選択する アンプの出力ゲインを上げる カットオフ付近の周波数成分を強調しピークを作る フィルターのレゾナンス(Q)はカットオフ周波数付近の周波数成分を強調してピークを形成するパラメータです。レゾナンスを上げるとカットオフ周辺の倍音が目立ち、音が鋭く際立ったり“ピーキー”になったりします。極端に上げると自励発振を起こし、シンセによってはサイン波に近いトーンが生成されます。カットオフは周波数位置自体を決めるパラメータであり、レゾナンスはその周波数帯の増幅度を制御します。 クイズタグ: シンセサイザー演奏関連記事 シンセサイザー演奏クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版