シンセサイザーの“ポリフォニー(polyphony)”は次のどれを指すか? 2025.09.07 シンセサイザーの“ポリフォニー(polyphony)”は次のどれを指すか? フィルターの種類を示す エンベロープの時間を示す モジュレーションソースの数を示す 同時に鳴らせる音(発音)数 ポリフォニーとはシンセが同時に発音できる声数、すなわち同時に鳴らせる音の最大数を指します。例えばポリフォニーが8なら同時に最大8音まで鳴らせます。これを超えるとボイススティーリング(古い音を切る)や音切れが発生することがあります。モノフォニック(1声)やパートに分けたマルチティンバーなどの概念と関連し、演奏表現やアレンジ設計、CPU/DSPリソース管理に影響します。 クイズタグ: シンセサイザー演奏関連記事 シンセサイザー演奏クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版