1ヒートの周回数として標準的に採用されているのは何周か?
サイクルスピードウェイでは1周が70〜90mと短いため、レースが短時間で適度に決着する4周設定が国際基準となっている。4周だと総距離は最大でも360m程度で、スタートダッシュと2回のコーナー取りで順位が入れ替わるスリリングな展開が特徴だ。2周ではフェアな追い上げが難しく、6周や8周ではペース配分が必要になり競技性が変わるため公式戦では採用されにくい。ジュニアやエキシビションで距離を変える場合もあるが、世界選手権やナショナルリーグはすべて4周で行われる。