一般的なフルセットに含まれるゴルフクラブのうち、ロフト角が最も大きく、主にバンカーやふわりと上げるアプローチに使われるクラブはどれ?
サンドウェッジは1930年代にジーン・サラゼンが発明したとされ、ロフト角54〜58度とフルセットで最大。幅広いソールと大きいバウンス角が砂に刺さりすぎるのを防ぎ、バンカーから砂ごとボールを運び出す。グリーン周りでは高弾道と強いスピンでボールを急停止させるロブショットやピッチショットに重宝する。3アイアンはロフト20度前後で飛距離用、7アイアンとPWは中間距離やフルショット向きで、サンドウェッジとは役割が大きく異なる。