ガラスフュージングにおける「COE(膨張係数)」とは何を指すか? 2025.10.06 ガラスフュージングにおける「COE(膨張係数)」とは何を指すか? ガラスが加熱・冷却でどれだけ膨張・収縮するかを示す数値 ガラスの色の種類を示すコード ガラスの表面硬度を示す指標 ガラスの透明度を示す指標 COE(Coefficient of Expansion/膨張係数)は、ガラスが温度変化によりどの程度膨張・収縮するかを数値化したものです。フュージングでは異なるCOE同士を重ねて加熱すると、冷却時に膨張差が原因で内部応力が生じ、クラックや剥離、破損の原因になります。そのため同じCOE同士のガラスを使用するか、互換性のあるガラスの組み合わせを選ぶことが重要です。メーカーごとにCOEが規定されており、作品の長期安定性を確保するための基本知識です(温度そのものやアニーリングも関連します)。 クイズタグ: ガラスフュージング関連記事 ガラスフュージングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年10月版