カメの甲羅の一番外側は何と呼ばれているか? 2025.05.28 カメの甲羅の一番外側は何と呼ばれているか? 鱗板(りんばん) 骨板(こつばん) 皮板(ひばん) 毛板(もうばん) カメの甲羅の一番外側にあるのは『鱗板』(りんばん)と呼ばれる部分です。これはケラチン(角質)でできており、外から体を守っています。一方その下に骨でできた骨板(こつばん)があり、骨格と繋がっています。皮板や毛板という部分はありません。 クイズタグ: カメ関連記事 カメクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版