カヌースラロームが初めてオリンピック正式種目として実施された年はどれ? 2025.08.16 カヌースラロームが初めてオリンピック正式種目として実施された年はどれ? 1968年メキシコシティ大会 1972年ミュンヘン大会 1984年ロサンゼルス大会 1992年バルセロナ大会 1972年ミュンヘン大会では世界初の人工スラローム水路アウグスブルク・アイスカナルが整備され、カヌースラロームが初めて五輪正式競技として開催された。競技はC1、K1、C2など4種目で行われたが、採算や会場整備の問題から次回の1976年以降はいったん外される。その後競技人口の拡大と人工コース技術の進歩を経て1992年に復活した。したがって最初の開催年は1972年であり、1968年には実施されていない点が重要な判別材料となる。 クイズタグ: カヌースラローム関連記事 カヌースラロームクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版