カヌースプリント競技を統括する国際組織はどこ?
カヌースプリントを含むカヌー競技全般を統括するのは国際カヌー連盟(ICF:International Canoe Federation)である。1924年設立のICFは、スプリント、スラローム、マラソン、ドラゴンボート、SUPなど多様な種目をカバーし、ルール制定や世界選手権の開催を行う。オリンピックでの実施種目や男女区分もICFの提案と調整を経て決定される。世界ボート(旧FISA)はローイング、World Sailingはヨット、IDBFはドラゴンボート専門なのでスプリントの統括団体ではない。したがって正解はICFである。