オリンピックのカヌースプリント種目で採用されていない標準レース距離はどれ?
オリンピックのカヌースプリントでは短距離の200m、中距離の500m、男子で行われる1000mが国際カヌー連盟(ICF)の公式距離として設定されている。これらは世界選手権を含む主要大会で共通に採用され、艇や選手の準備もこの3距離を基準に行われる。一方1500mはスプリントと呼ぶには長すぎ、レース展開やエネルギーシステムが異なるため正式種目に組み込まれていない。距離設定は競技の魅力やテレビ放映時間にも直結するため、ICFは1500mを採用していないのが現状である。