カセットテープの書き込み保護タブ(録音保護タブ)について正しい説明はどれか? 2025.09.08 カセットテープの書き込み保護タブ(録音保護タブ)について正しい説明はどれか? タブを外すと録音ができなくなる タブを外すと再生できなくなる タブの有無は音質に影響する タブを外すとテープの速度が変わる カセットの録音保護タブは物理的な機構で、タブを外しているとデッキが録音ヘッドと電気回路の録音動作をブロックするようになっており、誤録音を防ぎます。再度録音可能にするにはタブの位置をテープで覆うなどして復元する必要があります。タブの有無は再生可否や録音可否に影響しますが、音質やテープ速度に直接影響を与えるものではありません。 クイズタグ: カセットテープ収集関連記事 カセットテープ収集クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版