オーストリア・アイゼンエルツで毎年開催される世界最大規模のハードエンデューロレースはどれか?
Erzbergrodeoは巨大な鉄鉱山を舞台にした過酷なハードエンデューロ。標高差約700mのスキーゲレンデ跡や巨大ガレ場を含む「Hare Scramble」は制限時間4時間で完走率10%以下とも言われる。二日間の予選ヒルクライムで上位500名が決勝へ進み、決勝はさらに上位50名程度しかゴールできない年も珍しくない。1995年に始まり、グラハム・ジャービスやマニュエル・レットンビヒラーなどトップライダーの伝説的ライドが数多く生まれた。荒天時は難易度が倍増し、テレビ映えする岩壁セクション「カールズダイナー」は象徴的存在。