とうもろこしの一粒を囲む葉の部分を何という? 2025.04.04 とうもろこしの一粒を囲む葉の部分を何という? 皮 殻 芒 たびら とうもろこしの粒を囲む葉の部分は「たびら」と呼ばれます。「たびら」は、穂と粒を包み込んで保護する役割を担っています。とうもろこしは成長するにつれて、幾重にも重なったたびらで外界と接することなく成熟します。収穫時には、このたびらを剥がすことで、粒それ自体の新鮮で甘みのある香りを楽しむことができます。通常は可食部分ではありませんが、香りや味わいを閉じ込めるための重要な役割を果たしています。 クイズタグ: とうもろこし関連記事 とうもろこしクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年04月版