仏教伝来とともに日本に初めて建立された官寺はどれ? 2025.06.04 仏教伝来とともに日本に初めて建立された官寺はどれ? 興福寺 法隆寺 四天王寺 飛鳥寺 飛鳥寺(正式名・法興寺)は日本最古の本格寺院で、推古天皇元年(593年)に蘇我馬子によって創建されました。これは仏教伝来後、初めての国の支援を受けた寺院(官寺)であり、日本仏教史上非常に意義のある存在です。他の寺院も歴史が古いですが、最初は飛鳥寺です。 クイズタグ: お寺関連記事 お寺クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版