地震が発生したときに最初に届く揺れを何と言いますか? 2025.03.23 地震が発生したときに最初に届く揺れを何と言いますか? 答えを見る 地震が発生した際に最初に観測されるのが初期微動(またはP波)です。P波は縦方向の振動であり、速度が速いため最初に届きます。これに続くのが横方向の振動を持つS波です。初期微動はやや小さい振動で、地震が起きたことを早期に知らせる大切なものです。 クイズタグ: 理科 小学生関連記事 理科 小学生クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年03月版