写真に見えるカーテン状、または滝が固まったような薄い層の堆積物は何と呼ばれるか? 2025.10.12 写真に見えるカーテン状、または滝が固まったような薄い層の堆積物は何と呼ばれるか? フローストーン(流動堆積) カラム(柱) ソーダストロー(細管) ドリップストーン(一般名) フローストーンは洞窟壁を流れる薄い水膜が蒸発・沈殿してできた石灰質の堆積物で、カーテン状(ドレープ)や滝が固まったような外観を示します。水が面で流れることにより広い面に薄く堆積するため、層状や縦横の縞模様が現れることが多く、薄く透けるものは“カーテン”とも呼ばれます。フローストーンの成分は主に炭酸カルシウムで、滴下点付近の水流速度や炭酸ガスの放散により色や光沢が変わり、洞窟内部の水流履歴を示す記録になります。 クイズタグ: 洞窟鍾乳石写真関連記事 洞窟鍾乳石写真クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年10月版