風窓(ウィンドウ)とは何を指すか?
風窓(ウィンドウ)はカイトが空中で動ける視覚化された弧状の領域を指し、風上側のエッジから風下側のパワーゾーン(中心付近)まで含みます。ウィンドウ内の位置によってカイトが発生する推力や反応が大きく変わるため、例えばカイトを高い位置(11〜1時)へ持っていくと浮力やホバリング的な力が得られ、低い位置(4〜5時や7〜8時)ではパワーが小さくなります。安全操作やウォータースタート、ジャンプ、ランディングを行う上でウィンドウ理解は基本であり、パワーの出し入れとトリム操作はこのウィンドウ位置の変化を利用して行います。