この中で日本初のテレビ放送が開始された年はどれ? 2025.03.06 この中で日本初のテレビ放送が開始された年はどれ? 1950年 1953年 1956年 1959年 日本で初めてのテレビ放送が始まったのは1953年です。その年の2月1日にNHKが日本初のテレビ放送を開始しました。この日、午前11時20分に東京のNHK放送センターから映像と音声の放送が行われました。当時、テレビの存在は画期的で、これを契機に日本国内でテレビ放送が急速に普及し始めました。 クイズタグ: 高齢者向け 昭和関連記事 高齢者向け 昭和クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年03月版