熊野古道において、参詣者のための小さな社や休憩所、道しるべ的役割を果たす社を指す呼称はどれか。 2025.09.24 熊野古道において、参詣者のための小さな社や休憩所、道しるべ的役割を果たす社を指す呼称はどれか。 社坊 王子(おうじ) 里宮 行場 熊野古道沿いには「王子(おうじ)」と呼ばれる小さな社が点在し、参詣者にとって休憩所や分岐点、道中の安全祈願場所として機能しました。王子は本宮に付属する摂社や遥拝所として整備され、参詣の行程を示す目印や信仰の拠点として大切にされてきたため、古道の地図や史料にも頻繁に登場します。 クイズタグ: 熊野古道ウォーク関連記事 熊野古道ウォーククイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版