「遍路ころがし」と呼ばれる険しい道があることで知られる札所はどれか? 2025.09.24 「遍路ころがし」と呼ばれる険しい道があることで知られる札所はどれか? 龍光寺(りゅうこうじ) 横峰寺(よこみねじ) 大日寺(だいにちじ) 宝珠院(ほうしゅいん) 「遍路ころがし」と呼ばれる険しい山道で知られるのは横峰寺(よこみねじ)です。横峰寺は愛媛県(今治市)にあり、山深い場所に建立されたため参詣路が急峻で歩行が困難な箇所があることからその名が付けられました。古くから厳しい山道の難所として語られ、巡礼者にとっては体力や経験が試される札所の一つとして知られています。 クイズタグ: 四国八十八ヶ所巡礼関連記事 四国八十八ヶ所巡礼クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版