糀づくりで一般に麹菌として用いられている種はどれか? 2025.09.12 糀づくりで一般に麹菌として用いられている種はどれか? Aspergillus oryzae(黄麹菌) Aspergillus niger(黒麹菌) Saccharomyces cerevisiae(酵母) Lactobacillus(乳酸菌) 正解はAspergillus oryzae(黄麹菌)です。黄麹菌は日本の伝統的発酵食品(酒、味噌、醤油など)の製造で長年使われてきた優良な麹菌で、デンプン分解酵素(アミラーゼ)やたんぱく質分解酵素(プロテアーゼ)を豊富に作ります。品種改良と長期の利用により安全性が確認されており、食品用麹として広く定着しています。黒麹や白麹は別の用途(焼酎など)で用いられることが多く、酵母や乳酸菌とは役割が異なります。 クイズタグ: 糀づくり関連記事 糀づくりクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版