オペアンプをコンパレータの代わりに使うことの問題点として適切なのはどれか? 2025.09.08 オペアンプをコンパレータの代わりに使うことの問題点として適切なのはどれか? 消費電力が増えるだけで機能的問題はない オペアンプは必ず高速で安定した比較動作をする オペアンプは入力インピーダンスが低くて使いにくい 出力段や入力保護が比較器用途に最適化されておらず、飽和や遅延、ラッチアップ的な振る舞いを起こすことがある 汎用オペアンプは増幅用途を前提に設計されており、内部に位相補償や出力段の制約があるため、開ループで高速に順位を切り替える比較器用途では出力の飽和から回復する時間が長かったり、入力段が大きな差動信号に対して不安定になりやすいです。また一部のオペアンプは入力保護が比較器とは異なるため、入力差の急変で期待しない動作やラッチアップを起こす可能性があるため専用のコンパレータを使うのが望ましいです。 クイズタグ: 電子工作関連記事 電子工作クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版