LEDをプラレールの車両に取り付ける際、電流制限用の抵抗値を求める基本的な計算式はどれか?
LEDは内部ダイオードの電圧降下(順方向電圧)を越えると急激に電流が増えるため、適切な抵抗で電流を制限する必要があります。基本的な計算式はR = (Vs - Vf) / I で、Vsは供給電圧、VfはLEDの順方向電圧、Iは流したい電流(アンペア)です。例えば供給電圧が4.5V、LEDのVfが2.0V、目標電流が20mA(0.02A)ならR=(4.5-2.0)/0.02=125Ωとなります。安全側を取って少し大きめの抵抗を選ぶこと、実際の回路や複数LED接続時は直列・並列の接続方法に応じて再計算することが重要です。