夕方や夜間における列車のヘッドライトや車内灯色と空の色味が混在するシーンで、色味を正確に再現・統一したいときに最も確実なホワイトバランスの設定はどれか?
混在光源のシーンではカメラ任せのAWBだと意図しない補正が入ることがあり、既成のプリセットも現場の光源に完全に一致しないことが多いです。最も確実なのは現場でグレーカードやホワイトバランスカードを用いてカスタムホワイトバランスを作成するか、色温度(ケルビン)を手動で指定する方法です。これにより車両のライトや空の色などを意図した色味で統一して記録できます。RAWで撮っておけば後処理で微調整する余地も残ります。