昼間に列車と流れる雲や水面をなめらかに表現するために「減光して長秒露光」を行いたいときに用いるフィルターはどれか?
長秒露光で昼間に動きのブレ(雲の流れや水のとろみ)を表現する際、光量を落としてシャッタースピードを稼ぐために使用するのはND(ニュートラルデンシティ)フィルターです。NDは色味にほとんど影響を与えず均一に光量を減らすため、望ましい露光時間が得られます。偏光フィルターは反射除去や彩度向上に有効ですが、長時間露光のための大きな光量低下を期待する場合はNDを用います。UVフィルターは主にレンズ保護や極薄い紫外線カットが目的で、減光効果はごく小さいため長秒露光向きではありません。