源平合戦を題材にした講談で、『扇の的』の名場面が登場する演目はどれか? 2025.09.01 源平合戦を題材にした講談で、『扇の的』の名場面が登場する演目はどれか? 那須与一物語 木曽義仲旗挙げ 真柄十郎左衛門 曽我物語 源平合戦期の名シーン「扇の的」を中心に描く講談は那須与一物語である。屋島の海上で平家が扇を掲げ、それを若武者那須与一が矢で射抜く瞬間の緊迫感は講談の醍醐味。語りでは張り扇の一打で矢が放たれる瞬間を演出し、観客の脳裏に水飛沫や風の音を呼び起こす。木曽義仲旗挙げや曽我物語にも弓矢の場面はあるが、扇の的が物語の核になるのは那須与一なので間違えないよう注意が必要。 クイズタグ: 講談鑑賞関連記事 講談鑑賞クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版